日本百名山「赤城山(あかぎやま)」

赤城山は標高1,828mの黒檜山(くろびさん)を主峰に、駒ケ岳、地蔵岳、荒山、鍋割山、鈴ヶ岳、長七郎山からなるカルデラ湖を含む複成火山で、日本百名山、関東百名山、上毛三山に数えられる名峰です。
登山初心者から中級者まで楽しめる豊富な登山コースがあり、四季折々の魅力を満喫できる人気の観光エリアです。
赤城山頂の大沼湖畔は、キャンプ(予約制)やボート、ワカサギ釣りなどさまざまなレジャーを楽しむことができます。「小尾瀬」とも呼ばれる周囲約500mの貴重な湿原「覚満淵(かくまんぶち)」では、木道の遊歩道があり、あちこちで珍しい高山植物を見ることができます。
赤城山には都会では味わえない大きな開放感があり、美しい風と緑と花に包まれた風景は、訪れる人の心に刻み込まれていきます。
赤城山南麓を横断する国道353号線は「あかぎ風ライン」の愛称で呼ばれ、馬事公苑・ぐんまフラワーパーク・釣り掘り・温泉など多くの観光スポットが集積しております。また、山頂から「あかぎ風ライン」までの県道沿線には、多くのそば店が並び「そば街道」とも呼ばれております。 

★冬の赤城山登山について
雪山の入門登山場所としても人気の高いエリアです。
ルートや天候によっても異なりますが、チェーンスパイクやアイゼンの装着が必要となります。また、登山口まで車でアクセスする場合は、冬用タイヤの着用が必須です。来訪される場合はご注意ください。
積雪時期の目安:12月中旬~4月末くらいまで(年により異なります)

★現在、写真の啄木鳥橋は通行できません。

現状確認には、ライブカメラを参考としてください。
https://coji.coji.jp/kimtec/livec/indexs.php

住所 〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山
電話番号
  • 027-287-8402(県立赤城公園ビジターセンター)
  • 027-287-8061(赤城山総合観光案内所)
公式サイト
交通アクセス(車)<関越自動車道>
赤城ICから山頂エリア大沼まで約40分(約25㎞) 
前橋ICから山頂エリア大沼まで約60分(約31㎞)
<北関東自動車道>
伊勢崎ICから山頂エリア大沼まで約60分(約38㎞)

※冬季、車でアクセスする場合は、冬用タイヤの着用が必須です。来訪される場合はご注意ください。
積雪時期の目安:12月中旬~4月末くらいまで(年により異なります)

【カーナビや地図アプリ等を利用して赤城山山頂エリアへお越しの方】
「〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山1 県立赤城公園ビジターセンター」を設定
交通アクセス(公共)JR前橋駅北口バスターミナル6番乗り場から関越交通バスで赤城山ビジターセンターバス停まで約70分
 平 日)「富士見温泉行き」 →<富士見温泉>乗換「赤城山ビジターセンター行き」
 土日祝)「赤城山ビジターセンター行き」赤城山直通バス
備考大沼周辺の例年の紅葉時期:10月中旬
※年により異なります。